› 飛龍窯工房 › 飛龍窯工房

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2019年04月27日

GWは通常営業♪


いよいよ大型連休に突入しましたね~(^○^)shine 

飛龍窯工房は通常営業(火曜休館)、
陶芸体験のご予約絶賛受付中であります( ̄^ ̄)ゞ

例えば写真のような「板皿体験」はいかがでしょうか(^^)

 

こちらはお客様がお作りになった後、
お子さんの手形に釉薬を吹き付けるために
「万能液」でマスキングをしているところですart




通常は白い液体なのですが、塗っているのが分かるように赤インクで色付けをしています。
「何してくれてんの」と言いたくなる色ですが(笑)、焼けば燃えてなくなるのでご安心をhappy02
吹き付け後はゴムのようになった万能液部分をびろーんと剥がし、本焼きをしたら完成となりますnote

 





板皿体験は「表札」「ドアプレート」、4分割して「小皿」にしたりと楽しみ方いろいろでおすすめです(*^^*)heart01
GWは飛龍窯工房へ遊びにいらっしゃいませんか(^▽^)/shine



  


Posted by *飛龍窯工房* at 09:25飛龍窯工房

2019年04月19日

歓迎遠足!



武内小学校の歓迎遠足で全校生徒が飛龍窯へ遊びに来てくれました(^▽^)heart01
例年そうですがとにかく『元気』 sign01

お弁当を食べたあと走り回って汗だくでーすshine(*^▽^*)shine

毎年恒例、スタッフも楽しみにしていますhappy01heart04

















  


Posted by *飛龍窯工房* at 16:00飛龍窯工房

2019年04月04日

4/4馬場の山桜・飛龍窯の桜


花見のお客様が絶えない飛龍窯ですがお問い合わせの多くが『馬場の山桜』についてですcherryblossom
なので10時頃行ってみましたが見事に満開でございました\(^▽^)/heart01
気候もよく青空が広がっており菜の花畑も最高ですsign0140台ほどの車が停まっていましたrvcar
飛龍窯周辺の桜もまだまだ綺麗に咲いていますのでぜひ遊びにおいでください(^▽^)cherryblossomshine


































  


Posted by *飛龍窯工房* at 12:19飛龍窯工房

2019年03月30日

飛龍窯の桜・馬場の山桜


おはようございまーす\(^▽^)/
本日はお花見日和、実際飛龍窯で「お花見させてくださーい」という嬉しいお申し出がありましたheart01
今日の飛龍窯周辺ほぼ満開に近いですcherryblossom(^○^)cherryblossom
公園入口の桜は枝ぶりがカッコ良くもこもこに満開ですshinecherryblossomshine
ぜひぜひ遊びにおいでください\(^▽^)/heart04

そして朝9時頃、飛龍窯から車で5分、話題の『馬場の山桜』へも行って写真を撮ってきましたcamerashine
4分5分咲きといったところでしょうか、既に10台以上の車、バイクが停まっていましたよ~(*´∇`*)up






























『馬場の山桜』(3/30 9時頃)






























  


Posted by *飛龍窯工房* at 10:01飛龍窯工房

2019年03月22日

飛龍窯周辺の桜開花!

昨日の気候で飛龍窯周辺の桜も開きはじめました~shinecherryblossomshine
へたくそピントですみません笑。

「馬場の山桜」はまだ写真のとおりですが『旅の手帖』という旅行雑誌4月号の表紙を飾っており、昨日工房へ山桜の場所を聞きに3組のお客様がいらっしゃいましたnote 現地にも数台の車が停まっていましたrvcarcarrvcar
そういう経緯で今年は例年以上に賑わうのではないでしょうか(*^▽^*)
飛龍窯周辺も美しい桜が見られますのでぜひ遊びにおいでくださ~い(^○^)heart01







『馬場の山桜』 (3/21)







  


Posted by *飛龍窯工房* at 09:20飛龍窯工房

2019年03月08日

お花ありがとうございました!


武内小学校からきれいな花鉢をいただきましたheart01\(^▽^)/heart01
「歓迎遠足」や「まち探検」などでお世話になったお礼だそうです(*^^*)heart04
鉢を持って来てくれた6年生は今日から卒業式の練習が始まったということでもう中学生ですね(^◇^*)/
飛龍窯のイベントや深海宋伝について説明を受けていましたよ~sign01
ありがとうございましたshinebudflowershine












  


Posted by *飛龍窯工房* at 16:55飛龍窯工房

2018年12月27日

平成最後の仕事納め


平成最後の仕事納め、本日は協議会役員のみなさま、
陶芸教室の生徒さんで大掃除をしましたdiamond(o^∇^o)diamond
工房の中も外も釉薬の粉まみれでしたが
大掛りな掃除でスッキリぴかぴかshineshineshine
区長さん方の手作り門松と武雄北中学校の生徒作、飛龍窯の絵も飾られ素晴らしい新年を迎えられそうです(*^^*)fuji

掃除にご参加くださいましたみなさまお疲れ様でした、ありがとうございましたsign01 

飛龍窯工房は
12月28日(金)~2019年1月3日(木)休館となります。

本年もお世話になりありがとうございました。
新年もどうぞよろしくお願いいたします。





  


Posted by *飛龍窯工房* at 14:25飛龍窯工房

2018年11月10日

武雄たっしゃか体操!


武雄には『たっしゃか体操』というオリジナル体操がありますhappy01
無理なくできる体操で温泉に入る動作が基になっていますspa
その『たっしゃか体操』の撮影が飛龍窯前の広場で行われました(^▽^)movieshine 



みんなで練習をしてから本番に臨むその時sign01

 

武内町婦人会
☆*+:*+:*衣装チェーーーンジ*+:*+:*☆


蛍光ピンクのジャンパーに七色のアフロ(ツノ付き)、
婦人会長はのようなカツラでしたsign01(≧▽≦) 


今月24日から開催する『クリスマスツリー展示販売会』
宣伝も兼ねて11月19日から1ヶ月間放送されますので
ぜひご覧ください\(^▽^)/heart02heart02

『クリスマスツリー展示販売会』へも
是非遊びにおいでくださいね(*´∇`*)up


  


Posted by *飛龍窯工房* at 10:00飛龍窯工房

2018年10月10日

絶賛草刈り作業中!


今日はお天気が崩れそうですが
地元 馬場・平古場長寿クラブのみなさまが
草刈り作業をしてくださっていますhairsalon\(^▽^)/hairsalon


雨や台風などで2度延期になり、本日8時から元気に作業中up
雑草がかなり伸びていましたので、
みるみるうちにスッキリになっていきます(o^∇^o)heart01

作業中「屁ふり虫を40年ぶりに見たsign03屁ふり虫て知らんやろ~?」と
おっしゃってましたが40年ぶり???dash
カメムシではなく臭い煙を出すそうで絶滅危惧種並で驚きですeyeshine

いつもキレイにしていただきありがとうございますshine\(^▽^)/shine










  


Posted by *飛龍窯工房* at 09:02飛龍窯工房

2018年10月05日

臨時休館&イベント延期


台風25号が接近していますtyphoon

一番接近すると思われる10月6日(土)、

飛龍窯工房は『臨時休館』となります。

これに伴い、予定しておりました「たけおキッズウィーク」イベントの
「絵付体験 半額(市内在住者)」
10月8日(月祝)に『延期』となりましたsign01


  

無事に台風を見送って、よいお天気の日に
ご家族・お友達と陶芸体験にいらしてください(o^∇^o)ノheart01
 
 
 flair湯呑     900円 → 450円
 flair飯碗    1,000円 → 500円
 flair皿     1,100円 → 550円
 flairマグカップ 1,300円 → 650円
 
 ※小さなお子様には陶芸用のクレヨンもご準備しております。
  お皿は面が広いので描きやすくておすすめです!
 
通常の体験のご予約もお待ちしておりますshine(*^▽^*)shine






  


Posted by *飛龍窯工房* at 10:34飛龍窯工房