› 飛龍窯工房 ›  ・飛龍窯灯ろう祭り

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2014年03月14日

梱包作業

おはようございまーーすヾ(●´∀`●)

去る2月8日(土)9日(日)に開催した「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」で、3窯目のミニ灯ろう彫りを体験してくださったお客様の作品が焼き上がりましたよ~~spa
ただいま仕分けと箱作り、プチプチの大きな塊をはさみで切ったりと梱包の準備をしていマス(´ω`*)
郵送だけで100箱くらいになりそうですsign01
2個入りだったり3個入りだったり。。。。
あと少しだけお待ちくださいshine


  


Posted by *飛龍窯工房* at 10:03 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年03月08日

もうすぐ

2月8日(土)9日(日)に開催した「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」で、3窯目のミニ灯ろう彫りを体験してくださったお客様の作品仕上げと乾燥がやっと終わりました!
待ちくたびれてお電話もいただきました、お待たせしてしまい申し訳ございませんsweat01
仕上げが終わるとしっかり乾燥させなくてはいけないんです。。
乾燥せずに焼くと爆発してしまいます。。。dash
今日は坂本先生が釉薬をかけていますのでしばしお待ちくださいねhappy01


  


Posted by *飛龍窯工房* at 12:57 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年02月16日

内側のデコボコ

2月8日(土)9日(日)に開催した「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」で、3窯目のミニ灯ろう彫りを体験してくださったお客様の作品削りに勤しむスタッフでありますwrench
去年もブログ等に掲載したのですが、どんなことをやっているのかちょこっとご説明いたしますhappy01


ミニ灯ろうの内側は写真のようなデコボコだらけなのですね~club



デコボコの部分に”かきべら”という道具の刃をあてて、刃をスライドさせて平らにするんですflag



土が柔らかすぎてもカチカチでもやり辛いので、微妙な頃合いを見て沢山の作品を丁寧に仕上げていますshine

  


Posted by *飛龍窯工房* at 16:54 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年02月15日

灯ろう彫り体験

2月8日(土)9日(日)に開催した「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」、地元の皆様のご協力により後片付けも終了shine
お疲れ様でしたhappy01

とりあえず一段落したのですが、工房はお祭り当日に3窯目で行ったミニ灯ろう彫り体験の後処理中ですwrench
土が乾きすぎないうちに灯ろうの内側のデコボコ、”バリ”を削ったり、焼き上がったあとにケガをしそうな出っ張り等を取り除いていきますrouge
沢山体験していただきましたのでなかなかの量。。。
嬉しい悲鳴ですsmileheart02
体験くださったお客様ありがとうございました♪


  


Posted by *飛龍窯工房* at 10:35 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年02月13日

無事に終了~

2月8日(土)9日(日)「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」たくさんのお客さんにお越しいただき、誠にありがとうございました~happy02heart04

天気にかなりドキドキさせられ、日曜日は昼間に雨が降ったりやんだりしましたrain
なんとか灯ろうの点灯時間には雨に見舞われることなく、美しい景色をご覧いただくことができたのではないでしょうかshineshineshine
3窯目の灯ろう彫り体験や工房販売所も大盛況でした。
作品の焼き上がり、楽しみに待っていてくださいねhappy01

TVQ「きらり九州」の寿一実さんがお見えになり、3月1日(土)20時~灯ろう祭りや工房の様子が放送されるそうですので、みなさまよかったらご覧くださ~いheart02


  


Posted by *飛龍窯工房* at 10:43 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年02月09日

祭り2日目

おはようございますhappy02heart02

「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」1日目、沢山のお客様にお越しいただきましたheart04ありがとうございましたhappy02

今朝は雨になってしまいましたが、スタッフは準備に勤しんでおりますsign01
晴れると信じて、本日もお客様をお待ちしておりますhappy01scissors

本日工房では色々な商品を割引で販売しまーーすshineshineshine





【日時】平成26年2月9日(日) 
     12:00~21:00
【会場】竹古場キルンの森公園「飛龍窯」
    (佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1)
【イベント内容】バレンタイン窯内カフェ、ミニ灯ろう作り体験、窯焼きピザ体験、とろ~り武雄温泉指湯体験、温泉deビートルズなどのステージイベント、来場者が参加できる灯ろう点火式、出張楼門朝市、豪華商品が当たる抽選会!などなど。
【問合せ】武雄市観光課 0954-23-9237

https://www.facebook.com/takeohiryuvalentine

  


Posted by *飛龍窯工房* at 09:30 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年02月08日

お祭り来てね♪

おはようございまーーーーーす!

晴れましたーー\(^ ^)/

早朝から地元の皆様や出店関係の方々が準備のラストスパートです!   何より。。。。

晴れてよかったーーー(●*>凵<p喜q)*゜・。+

ちょっと寒いですが、みなさま!今日、明日は
「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」へお出かけくださいheart02
イルミネーションもパワーアップしておりまーすshine





【日時】平成26年2月8日(土)、9日(日) 
     12:00~21:00(両日ともに)
【会場】竹古場キルンの森公園「飛龍窯」
    (佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1)
【イベント内容】バレンタイン窯内カフェ、ミニ灯ろう作り体験、窯焼きピザ体験、とろ~り武雄温泉指湯体験、温泉deビートルズなどのステージイベント、来場者が参加できる灯ろう点火式、出張楼門朝市、豪華商品が当たる抽選会!などなど。
【問合せ】武雄市観光課 0954-23-9237

https://www.facebook.com/takeohiryuvalentine  


Posted by *飛龍窯工房* at 09:34 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年02月07日

明日に迫りました

「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」、明日から2日間開催致しますが、天気が悪くて準備が大変ですrainrainrain
なんとか雨だけは。。。。sun

工房はこれまで作った作品の展示がほぼ終わりました。
品ぞろえもいつもより豊富で焼き物屋さんっぽくなっていますよ~happy02
みなさまのお越しを是非お待ち致しておりますheart02




【日時】平成26年2月8日(土)、9日(日) 
     12:00~21:00(両日ともに)
【会場】竹古場キルンの森公園「飛龍窯」
    (佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1)
【イベント内容】バレンタイン窯内カフェ、ミニ灯ろう作り体験、窯焼きピザ体験、とろ~り武雄温泉指湯体験、温泉deビートルズなどのステージイベント、来場者が参加できる灯ろう点火式、出張楼門朝市、豪華商品が当たる抽選会!などなど。
【問合せ】武雄市観光課 0954-23-9237

https://www.facebook.com/takeohiryuvalentine  


Posted by *飛龍窯工房* at 11:58 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年02月02日

カラフルな筒

「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」まであと1週間となりました!
お祭りのことを知らずに工房へいらっしゃったお客様が、ずらりと並んだ灯ろうを見て驚いておられますspaspaspa
そして「絶対来よう~♪」と言ってお帰りになられますhappy02

今日は2月とは思えない春の陽気cherryblossom
写真のコーナーは会場の一部なのですが
良いお天気の下、何やらカラフルな筒が見えますね~~~~shine
これがどうなるのか、当日のお楽しみheart02

飛龍窯工房は、いつもの通り工房で販売をしますので
みなさま是非お立ち寄りくださーーーいheart04





【日時】平成26年2月8日(土)、9日(日) 
     12:00~21:00(両日ともに)
【会場】竹古場キルンの森公園「飛龍窯」
    (佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1)
【イベント内容】バレンタイン窯内カフェ、ミニ灯ろう作り体験、窯焼きピザ体験、とろ~り武雄温泉指湯体験、温泉deビートルズなどのステージイベント、来場者が参加できる灯ろう点火式、出張楼門朝市、豪華商品が当たる抽選会!などなど。
【問合せ】武雄市観光課 0954-23-9237

https://www.facebook.com/takeohiryuvalentine  


Posted by *飛龍窯工房* at 15:59 ・飛龍窯灯ろう祭り

2014年01月30日

6000本の灯ろう

10日後に迫った「TAKEO・世界一飛龍窯灯ろう祭り」の準備が本格的に始まりました。
足元の悪い中、地元の方のご協力でスゴい数の灯ろうが立ち始めています。朝9時から作業が始まり、現在まだ進行中です。
火が入る前ですが既に見応えあり。キレイなイルミネーションが見られること間違いなしです!!




【日時】平成26年2月8日(土)、9日(日) 
     12:00~21:00(両日ともに)
【会場】竹古場キルンの森公園「飛龍窯」
    (佐賀県武雄市武内町大字真手野24001-1)
【イベント内容】バレンタイン窯内カフェ、ミニ灯ろう作り体験、窯焼きピザ体験、とろ~り武雄温泉指湯体験、温泉deビートルズなどのステージイベント、来場者が参加できる灯ろう点火式、出張楼門朝市、豪華商品が当たる抽選会!などなど。
【問合せ】武雄市観光課 0954-23-9237

https://www.facebook.com/takeohiryuvalentine  


Posted by *飛龍窯工房* at 13:36 ・飛龍窯灯ろう祭り