2020年07月20日
『夏の陶芸教室』について
7月17日、佐賀新聞Fit ECRUのイベントインフォメーションに『夏の陶芸教室』in飛龍窯2020の掲載をして頂きました
7月分(7/25.土・7/26.日)の予約受付は締め切りました。沢山のご予約有難うございます
まだ、8月分のご予約は受付しておりますのでご連絡お待ちしておりま~す
(8/1.土 午前の部のみ定員一杯です)
この教室は、通常の「ミニ灯ろう彫り」体験より大きなランプシェードか植木鉢カバーが作れる2時間程度の陶芸体験です。
こちらで写真の筒型(ランプシェード)、鉢型(植木鉢カバー)の本体はご用意いたします。

お客様は色々な道具を使って型抜きをしたり、張り付けたりしてデザインしていきます。


お客様が準備してくるものはございません。汚れないとは思いますが念の為にエプロンを持参されても良いです。


出来上がったらお部屋、玄関、お庭でLEDライトなどを入れて幻想的な光を、植木鉢カバーには植木の花など自分のオリジナル作品を楽しみましょう
※※注意※※
全ての日程に参加するシリーズものの教室ではございません。
「夏の陶芸教室」in飛龍窯2020
開催 : 8/1 午後の部 ・ 8/2
8/8 ・ 8/9 ・ 8/10
土、日、祝日に開催
時 間: 午前の部 10:00~12:00(定員、10名程)
午後の部 14:00~16:00(定員、10名程)
体験内容:ランプシェード 3,000円(約タテ17×ヨコ13cm)
植木鉢カバー 2,500円(約タテ14×ヨコ17cm)
(釉薬・焼成代・消費税込み、配送の場合送料別)
完成までに1ヶ月ほどかかります。
※希望日と午前か午後をお選びいただき電話にてご予約下さい。
(希望日の1週間前までに)
体験は2時間程度です。
☎ 954-27-3383 (火曜日休館 / 9:00~17:00)
竹古場キルンの森公園 飛龍窯工房
武雄市武内町大字真手野24001-1

7月分(7/25.土・7/26.日)の予約受付は締め切りました。沢山のご予約有難うございます

まだ、8月分のご予約は受付しておりますのでご連絡お待ちしておりま~す

(8/1.土 午前の部のみ定員一杯です)
この教室は、通常の「ミニ灯ろう彫り」体験より大きなランプシェードか植木鉢カバーが作れる2時間程度の陶芸体験です。
こちらで写真の筒型(ランプシェード)、鉢型(植木鉢カバー)の本体はご用意いたします。

お客様は色々な道具を使って型抜きをしたり、張り付けたりしてデザインしていきます。
お客様が準備してくるものはございません。汚れないとは思いますが念の為にエプロンを持参されても良いです。
出来上がったらお部屋、玄関、お庭でLEDライトなどを入れて幻想的な光を、植木鉢カバーには植木の花など自分のオリジナル作品を楽しみましょう

※※注意※※
全ての日程に参加するシリーズものの教室ではございません。
「夏の陶芸教室」in飛龍窯2020

8/8 ・ 8/9 ・ 8/10
土、日、祝日に開催

午後の部 14:00~16:00(定員、10名程)

植木鉢カバー 2,500円(約タテ14×ヨコ17cm)
(釉薬・焼成代・消費税込み、配送の場合送料別)
完成までに1ヶ月ほどかかります。
※希望日と午前か午後をお選びいただき電話にてご予約下さい。
(希望日の1週間前までに)
体験は2時間程度です。
☎ 954-27-3383 (火曜日休館 / 9:00~17:00)
竹古場キルンの森公園 飛龍窯工房
武雄市武内町大字真手野24001-1
Posted by *飛龍窯工房* at 13:11
│ ・夏休み陶芸教室